漫画感想

ガチャマン ネタバレ あらすじ 感想も含めた面白いポイントとかも紹介します

無料試し読み

皆さん今日は少しマイナーな漫画を紹介したいと思います。

その名も『ガチャマン』2022年の8月の時点でまだ45話ほどしかでてない漫画でまだ読み始めるのも間に合うしなによりめちゃくちゃ面白い隠れた名作なので紹介したいです。

 

 

 

この記事を読むことでわかること

・ガチャマン あらすじ
・ガチャマン 面白いポイントなど
・ガチャマン ネタバレ
・ガチャマン 設定

 

漫画を少しでも安く読むためのおすすめ漫画サイト

おすすめの漫画サイト特徴

 

 

ガチャマンあらすじ

 

ある日、記憶を失った高校生九地廻人(くじ・かいと)


気が付くと彼の胸には「ありがとう」と書かれた正体不明のガチャがついていた!
失った記憶や、特殊能力が手に入るという謎のガチャ。
ただ、それを引くための条件は、人から「ありがとう」と言われることで引くことができる。

不良高校を舞台に繰り広げられる“運ゲー”×異能バトルです。

作者


作者は焼き芋ハンサム齋藤先生です。

2017年に小学館裏サンデーにて『1000円ヒーロー』、2021年から同じく裏サンデーにて『ガチャマン』の原作を担当しています。

1000円ヒーローの漫画も読んでいて、個人的には2つともめちゃくちゃオススメの漫画なので2つとも読んでほしいです。

1000円ヒーローをまだ読んでない方はこちらをどうぞ↓

無料試し読み

 

もっと漫画を安く読みたい方はこの記事を見てください↓

漫画をもっと安く読む方法

このサイトおすすめの漫画の記事はこちら↓

漫画ランキング

ガチャマンの面白いポイントを紹介します


ガチャマンの面白いポイントといえば、なんといっても胸についたガチャを使っての痛快なバトルでしょう。

ガチャマンには胸に自分にしか引けない専用のガチャがついており、それを引くことで相手のガチャマンに攻撃することができるスキルを引くことができます。

そのスキルを使用した、ガチャマン同士のバトルがこの漫画最大の見どころであり、最高の漫画にしている所以なのです。

この説明では、ガチャマンはガチバトル漫画なのかと思いますが、ギャグ漫画の要素も所々組み込まれています。

読者の目線ですが、このギャグ要素が含まれることにより読者としては読みやすく疲れすぎず読むことができます。

ガチャマンは戦いを通して、様々な仲間を作りながらガチャマン同士の戦いを勝ち残ろうとします。仲間を作りながら強敵と戦っていくという王道漫画の要素も兼ね備えています。

 

 

ガチャマンネタバレ


ある日主人公である九地廻人(くじ かいと)は気がつくと学校の屋上に立っており、身体中に大量の返り血と胸には『ありがとう』とかかれたガチャガチャのレバーがついていることに気付きます。

さらに九地廻人(くじ かいと)は気がつく以前の記憶が無くなっており、自分に関する情報は学生証と胸についたガチャガチャの説明だけとなってしまいます。

ガチャガチャの説明によると、ガチャを引くことで失ってしまった記憶と相手のガチャマンを攻撃することができる攻撃スキルを手に入れることができるようです。

九地廻人の胸に書かれている文字は『ありがとう』であり、人からありがとうと言われると口から『ありがとうコイン』がでてきて、ガチャガチャが1回引ける仕組みだそうです。

人の役に立つことをしながら『ありがとうガチャ』回し、記憶を取り戻そうと頑張っていくのですが、他のガチャマンに邪魔されバトルに発展していきます。

 

 

様々な設定

ガチャを見られると死んでしまう

ガチャマンは決められた言葉を気持ちのこもった状態で言ってもらえるとコインが出てきてガチャを引くことができます(九地廻人の場合はありがとう)

ガチャマンは万能のように思われますが、唯一の弱点があります。

それは、ガチャガチャのレバーを一般人に見られると死んでしまうということです。

そのため、たまたまではありますが九地廻人の裸を見ようとする学校の先生や着替えの時などにガチャガチャを見られないようにするなど様々な危機が訪れそれを回避するシーンがなんとも面白くなっています。

様々なコイン


ガチャマンは通常、自分の胸に書かれた言葉を心を込めて言ってもらうことでガチャガチャを引くコインが1枚口からでてきます。

しかし、そのほかにもSSR確定コインや記憶の断片確定コインなどが存在します。

これらのコインはガチャマンとの戦いを有利にしたり、自分の記憶を取り戻すために必要なコインとなっています。

SSR確定コインは、通常のコインより強いスキルが確実に出るこいんなのでここぞという時に使用できます。

記憶の断片確定コインは、1/10の記憶を回復することができ、10/10記憶を取り戻すことをガチャマンたちは目的としています。

敵組織の存在


バトル漫画ではありがちな敵の組織もしっかり存在しています。

ガチャマンにおける敵組織は『BOX』であり、組織はガチャマンを殲滅し、自分達が1番になることを目論んでいます。

ガチャマン組織との対決からも目が離せません。

 

 

まとめ


ガチャマンは笑いあり、熱い展開ありの最高の漫画です。

また、漫画中には様々な設定があり読者が読み進んでも飽きず、どんどんハマっていく漫画となっています。

これからさらに敵や新しい設定も増え、より一層ガチャマンはおもしろくなっていくことでしょう。

まだ読んだことのない人はぜひ、読んでみてほしい1作品です‼︎

無料試し読み