現在漫画を読んでいる方で単行本を購入したり、アプリで漫画を読んでいる方も少なくないでしょう。
しかし、いざ月の漫画に使ったお金を計算した時に
『今月漫画に使ったお金多すぎない…!?』
一度は感じたことがあるのではないでしょうか?
『そんなに買った覚えはないのに気付けば月1万円を越えている』
『漫画を買いすぎだとは思っているけど趣味だから沢山読みたい‼︎』
毎月の漫画料金はバカになりません。出来ることなら安くすませたいですよね?そんな悩みを抱えている方々に声を大にして言いたい…
『漫画は今読んでいる方法を変えれば確実に安く読めます!』
漫画をもっと安く読み、それをさらに多くの漫画に使うのか先のことを考え老後や投資に回すのかは自由です。
情報がなく、多くのお金を搾取されないようにぜひこの記事を読んでください。
それではいってみましょう!
漫画に月に使っているお金はどのぐらい?
様々なサイトの記事や私個人でアンケートを取りましたが月の漫画に使うお金の平均は大体5000円~10000円程度という回答が多かったです。
この記事を読んでいる皆様もそのぐらいなのではないでしょうか?
漫画を安く読む方法は?
漫画に使っているお金を把握する
まず、漫画を安く安く読むためには現在自分が漫画に使っているお金を把握する必要があります。
把握出来たら本題の安く読む方法と実際にどのぐらい安くなるのかを読者様に合ったプランで考えていくことが大切です。
人によってはたくさん漫画を読みたい方、安く少量を読みたい方、ジャンルごとに読みたい方など要望は様々だと思います。
では安く読む方法の前にどのぐらい安くなるのかを簡単に計算していきたいと思います。
自分に合った読み方でどのぐらい安くなるのかを計算します
次に、月に漫画に使うお金どのぐらい安くなるのかを簡単に計算していきたいと思います。
計算はわかりやすく10000円で行います。
普通の漫画(紙媒体)の場合
10000円÷500円(1冊)=20冊
漫画アプリの場合
10000円÷500円(1冊)=20冊 ほとんど紙媒体と変わらないorもう1冊読める程度
こちらが普通の方の一般の例だと思います。10000円使っても最大20冊分の漫画しか読めません。私は職場の休憩時間などにも漫画を読んだりしていたので月に20冊以上平気で漫画を読んでしました。
自分に合ったジャンルでサイトを決定する
今からおすすめする漫画サイトの場合(漫画サイトは自分のジャンルに合ったものを選んでください)
こちらの記事ではいまから紹介するサイトの金額や特徴をさらに詳細に書いています。簡単に理解したい方はこのまま記事を読んでいただきより詳細に理解したい方はこの記事を読んでください↓
まんが王国(様々なジャンルをできるだけ多く読みたい方)
10000円分の料金を購入すると17000円分ほどの漫画が読めます。
大体7000円分購入することで10000円分の漫画は読めるので月に3000円ほどの余りが出ます。
・色んなジャンルを安い金額で多く読める。
・月に3000円ほど普通に購入するより余りが出る。
安いお寿司1回分ぐらいは月の余りがでますね。
まんが王国の登録はこちらから↓
【まんが王国】
コミックシーモア(女性向け、青年漫画の作品が多い、少年の作品もある)
読み放題コースがありコースが二つに分かれている。
読み放題ライト780円
読み放題フル1480円
読み放題フルだけで月を済ませることができれば10000円使ってた方は8520円お得になります。
・読み放題コースがある。
・10000円使ってた方なら読み放題フルでも8520円の余が出る。
コミックシーモアの登録はこちらから↓
コミックシーモア
U-NEXT(アニメと漫画を併用して見たい人向け)
月額2189円でアニメが見放題。月にもらえるポイント1200ポイントで漫画を購入できる。
新規の方は31日間無料でアニメを見放題可能+600ポイントも無料でもらうことができる‼︎(無料のものだけ体験して止めるのも可能)
・月額2189円でアニメ見放題、漫画は1200ポイント分見ることが可能。
・31日間無料でアニメ見放題+600ポイントゲッドできる。
・10000円使っていた方なら7811円の余りが出る。
U-NEXTの登録はこちらから↓
U-NEXT
Amazon Kindle Unlimited(小説、ビジネス書、実用書など活字書体と併用して漫画を読む人)
月額980円で小説やビジネス書などを読める電子書籍サービスのなかでは国内最大規模を誇る。
さらに、読める量は他のサイトに比べると少ないが漫画も読むことができるため漫画とビジネス書の併用をする方には1番おすすめのサービス。
30日間の無料体験サービスがあるため、体験だけして途中でやめるのも大丈夫です‼︎
・月額980円でビジネス書や小説と漫画が併用して読むことができる。
・30日間無料で読み放題のサービスを体験することができる。
・10000円使っていた方なら9200円の余りが出る。
Amazon Kindle Unlimitedの登録はこちらから↓
無料体験はこちらから
1年間でどのぐらい得がでているのか計算します
最後に1年間でどのぐらい得が出ているのか、実際の数値で計算したいと思います。
漫画王国 3000円×12ヶ月=36000円
コミックシーモア 8520円×12ヶ月=10万2240円
U-NEXT 7811×12ヶ月=93732円
Amazon Kindle Unlimited 9200円×12ヶ月=110400円
私は現在漫画王国とAmazon Kindle Unlimitedを使っていますが月に使っているお金は2つを合わせて6000円程度で月の漫画代が20000円越えていたころに比べて14000円も安くすることができています。
これにより、老後の貯金や投資、自分以外の人に使えるお金が確実に増えました。
この記事を読んでくださった皆様が少しでも安く漫画を読み、さらに漫画を多く読むか他のことにお金を使えたらいいなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました‼︎